心配された天気も出発時にパラパラ程度で、到着してからは雨も上がり、暑くもなく風もない程曇り空でした。
行き帰りのバスの中は、ボランティア団体NEXTのお姉さんがなぞなぞやイントロクイズを考えてくれて、大盛り上がりであっという間の移動時間でした。
竹とんぼづくりでは、羽に角度をつけるためのやすり掛けや曲げの作業に大人も子どもも夢中になって、丁寧に慎重に取り組んだ結果、想定よりも時間はかかりましたがそれぞれ満足のいくものができました。
森林工芸館の館長さんからのオケクラフトの歴史と紹介の説明を受けたあと、それぞれが作った竹とんぼを飛ばして楽しみました。
親も子も、自分の作った竹とんぼが良く飛んでいることに感動し、親も子と一緒になって童心に
かえって限られた時間を惜しむように竹とんぼを飛ばしていました。
あっという間の半日でした。


